2007-01-01から1年間の記事一覧

新装版 怪談

高橋葉介 朝日ソノラマ文庫 本人もあとがきで書いてある通り、 執筆当時の絵柄が丸っこいところが欠点であるけれど、 エロティズム&グロテスクな話がたくさん。 影男シリーズがこの中では好き。

新耳袋 第三夜

木原浩勝・中山市朗/著 角川文庫 夏休みに読むと一気読みしそうなので 注意しつつよまねばならない。 基本的に登場人物はイニシャル表示しているのだが、 後半の某話で、イニシャル表示していた人の名前が 脈絡もなく実名が出ているのはわざと? (最も話の…

手つなぎ鬼

高橋葉介 ぶんか社ホラーMコミック文庫 『ホラーM』は少女向けホラー雑誌連載だからか、 少女が主役の話が多め。 とはいいつつもテイストはいつもどおりなので、 安定した内容である。 ただ、『ラプトル』は少女誌向けじゃない話だよなとは思った。

<悪口>という文化

山本幸司 平凡社 内容としては、民俗学系? で、 そのときの時代によって<悪口>の扱い方を 日本のみならず世界各国版について書かれいている。 悪口によって、告発するとかはありそうだけど、 争いごとの裁きの場で、悪口の内容が際立っていると 勝利する…

大東京繁昌記 山手篇

平凡社ライブラリー <収録作品:下記は「著/絵」の組合せ> 『飯倉附近』島崎藤村/木村荘八 『丸の内』高浜虚子 『山の手麹町』有島生馬/有島生馬 『神保町辺』谷崎精二/田中咄哉 『大学界隈』徳田秋声/木下孝則 『上野近辺』藤井浩祐/藤井浩祐 『小石川』…

悪魔くん 貸本版

水木しげる チクマ秀版社 全5巻の予定があまりにも売れなくて 全3巻になったため、後半がグダグダ気味です。 ちゃんと完結だったら12使徒登場したのだろうか? ただ、この元祖悪魔くんの松下一郎バージョンは 他の悪魔くんシリーズと比較しても、 ダークなオ…

マサシ!!うしろだ!!

押切蓮介 講談社 短編漫画集。おもいっきり霊が出てくる漫画だけど、 怖くないです。 『呪怨』の清水監督がやたらこの作者を絶賛しとりますが、 馬鹿馬鹿しさで笑いを感じるか、つまらんと感じるかの 二極端で分かれそう、というか自分の家族の感想はそんな…

不安の種+ 第1巻

中山昌亮 秋田書店 読後まっさきに思うことは「板橋区出過ぎ」. 表紙の絵が禍々しいですね。 『新耳袋』の漫画版ぽい感じな漫画だなー。 でも現実味が薄いせいか、『新耳袋』より怖くなかったよ。 様々な年代や場所が出てくるのは意味あるのか? 意味ないな…

ラビパパ 第1巻

安田弘之 太田出版 みゆきママ(というか、紺野さん!)は人間だけど、 ラビパパはなぜかウサギ?みたい生き物。 ほのぼの……ではない? 家族4コマ。

臨死!!江古田ちゃん 第1巻

瀧波ユカリ 講談社 西武池袋線・江古田駅(つまりは練馬区) 近隣在住の江古田ちゃんの日常4コマ。 北海道出身のフリーターで家では裸族。 時々生々しいネタがあり。 江古田ちゃんの顔がなんかどんどん怖くなってる気がするのは 気のせいでしょうか?

大東京繁昌記 下町篇

平凡社ライブラリー <収録作品:下記は「著/絵」の組合せ> 『本所両国』芥川龍之介/小穴隆一 『深川浅景』泉鏡花/鏑木清方 『大川風景』北原白秋/山本鼎 『大川端』吉井勇/木村荘八 『雷門以北』久保田万太郎/小村雪岱 『日本橋附近』田山花袋/堀進二 『新…

新耳袋 第四夜

木原 浩勝、中山 市朗/著 角川文庫 心霊話よりも、心霊話じゃない現象の 第11章後半と第12章が恐ろしすぎ、というか後味悪すぎだ。 なにしろ、木原氏の直接の知人が おそらく本編内の出来事に関わったせい(と予測されている)で 失踪、現在も行方不明という…

藤田和日郎短編集 全2巻

藤田和日郎 小学館文庫 1は『夜の歌』で2は『暁の歌』。 怖いけどとにかくもすっきりしたい気分になれる話が大半(そうじゃないのも若干あり)。 基本的に、主人公が誰かを守るための熱い想いと、活劇ありが この人の漫画の基本パターンなのだけど、いろいろ…

鉄腕アトム 全22巻

手塚治虫 朝日ソノラマ 昭和50年代前半に刊行された、アトム本。 朝日ソノラマでサンコミックス版はたぶん貴重ですね。 今だと、セリフや絵に規制入ってそうな箇所がそのままです。 ただし、煙草&日焼けが酷いので読んだ後は手洗い必須。 で、実はアトムの…

カラマーゾフの兄弟 上・中・下

ドストエフスキー/著 原卓也/訳 新潮文庫 文句なしに傑作本。 新潮文庫はいつのまにやら、表紙装丁や中のフォントサイズ(形状が少し変)が変更になってる。 文字が大きくなっているので読みやすいかな。 その分、分厚さが増えている気もするが。 ちなみに上…

墓場鬼太郎 貸本まんが復刻版 第1~2巻

水木しげる 角川文庫 1巻については過去読んだ記憶があるなあ。 ねこ娘(美少女!)が出てくる2巻は記憶なし。 この最初期の貸本版鬼太郎は、 アニメ版の優等生鬼太郎とまるっきり性格が異なる、 まさにアンチヒーローな鬼太郎である。 顔立ちも醜く不気味だ…

翔丸 (上)(下)

能條純一 講談社漫画文庫 これ不条理漫画? なにしろ、翔丸がカッターナイフで相手を傷つけた途端、 傷つけられた相手が翔丸の言うことを聞いてしまうのだ。 しかも傷跡を「宝です」とか言っている……! これが最もこの漫画のわからない現象なのだが、 1話でい…

怪物王女 第1~4巻

光永康則 講談社 先日漫画喫茶に久々に行ってきて読んだもの2。 絵は正直うまくないが、現代が舞台なのに ゴシックホラーの雰囲気がしっかりあって、ストーリーが面白いな。 一話完結なので読みやすいし。 姫が常にクールビューティーなのもある意味新鮮だ。…

ハチワンダイバー 第1~3巻

柴田ヨクサル 集英社 先日漫画喫茶に久々に行ってきて読んだもの1。 将棋漫画は最近はやっているの? というくらい 現在何種類か連載している中の一作。 本作は真剣師の世界の話なのだが、 やっぱりというか変人しか登場しないので、 その濃さ(絵も含めて)…

おとうと

幸田文 新潮文庫 語り手の弟が、当時の不良扱いされたせいで どんどん堕ちていき悲しい結末を迎えるのだが、 仲の良い姉の視点で書かれているので、よけい悲しさが強調されるのだろう。 素直な気持ちで読める、非常に美しい姉弟話だ。

変身忍者嵐 全2巻

石ノ森章太郎 秋田文庫 完結て書いてないけど、2巻の最終話から完結、と家人が言っていた。 蜜蜂の話のみ読んだことあり。知らないけれど、仮面ライダー系の実写にもなってたらしい。 忍法化身の術で人間以外の生物になる忍者たちだが、 なんでそんな生き物…

学校怪談 第6巻

高橋葉介 秋田文庫 九段先生主役バージョンで定番化しているので、 どこから読んでも大丈夫。「素敵なお兄様」もお盆話で登場してた。 このシリーズは、作者あとがきで全作品の解説があるので マメだなあと感心する。

よつばとしろとくろのどうぶつ

あずまあきよひこ/著・絵 メディアワークス タイトル通り「白」と「黒」色の動物とよつばのイラスト絵本。 ストーリーなし、本当に絵のみの本。 帯に、えほんシリーズ1と書かれているので他の色の動物本もでるのかな?

コミック幽 怪談マンガアンソロジー

メディアファクトリー <執筆者/掲載順> 諸星大二郎、押切蓮介、五十嵐大介、中山昌亮、 伊藤三巳華、高橋葉介、秋山亜由子、花輪和一、 魔夜峰央、波津彬子、大田垣晴子 ボリュームあって読み応えあったー。 絵は知っていてもどういう話を描くのか知らな…

安楽病棟

帚木蓬生 新潮文庫 裏表紙あらすじに「ミステリー」と書いてあるのにも関わらず、 話の9割くらいは、介護病棟ちょっといい話な内容。 以下ネタバレ?

人はなぜエセ科学に騙されるのか (上)(下)

カール・セーガン/著 青木薫/訳 新潮文庫 カール・セーガンのラストエッセイ集。 タイトル通り、所謂エセ科学(UFO、ミステリーサークル等)と 本当の科学とはということについて、科学者としての見解を書いたもの。 講義的な構成なので、真面目な内容。 個…

鈴木先生 第3巻

武富健治 双葉社 2巻末の「@恋の嵐」の続きから始まる3巻目。 この件については、どんどん大事になってきたため、 この中学校怖すぎ! 自分の中では、ホラー漫画寄りに認定かな。 まだ漫画の中の時間経過では、一学期も終わってないのに 教師、生徒とも精神…

新耳袋 第六夜

木原 浩勝、中山 市朗/著 角川文庫 家族のものが入手次第なので巻数もばらばらなのはそのせい。 第六夜は背筋がゾッとする話が良いタイミングで挿入されてる。 ふとしたことが恐怖になる、そんな感じ。 最終章とされた幽霊マンションの話は、 中山氏が新耳袋…

よつばと! 第1~6巻

あずまきよひこ メディアワークス 実はあまり期待してなかったのだけど、 すごく良い! もっと早く読んでおけば良かったと少し反省。 今後も買い続けOKの漫画本になること確実。 5歳のよつばを中心にした周辺の人々との日常生活漫画。 どちらかというと普通な…

ナナ

エミール・ゾラ/著 川口 篤、古賀 照一/訳 新潮文庫 ファム・ファタール! まさにこの言葉が相応しい話。 『居酒屋』の主人公の娘、ナナが主役の話。 女優、高級娼婦と己の肉体を武器にしていく人生を歩むナナ。 当時の悪徳といわれるものにまみれた ナナとそ…